〒230-0063
神奈川県横浜市鶴見区
鶴見2-3-45 常緑ハイツ160
営業時間 / 9:00 ~ 19:00
※土 9:00 ~ 18:00
(縮毛矯正の受付 15:00までです)
縮毛矯正って?
縮毛矯正とは
くせ毛を悩みとしている人が増えています。
縮毛矯正を扱う美容院も多く、利用者も幅広い年代に広がっています。くせ毛の主な原因は、毛穴の形。毛穴が丸ければ丸い断面の髪が生え、まっすぐな髪となります。
しかし、毛穴の形がいびつだと、断面がいびつな形の毛が生えるので、髪がねじれた状態になり、くせ毛となるのです。
ですから、いびつでねじれている髪の毛の断面が丸くなるように、薬品や熱で整えていきます。
ストレートパーマと縮毛矯正の違い
ストレートパーマと縮毛矯正。よく耳にする言葉ですし、美容院のメニューにも書かれている単語です。
一般の人にとってみれば、どちらも「髪の毛をまっすぐに整える」ことが目的なので、
違いがわかりにくいかもしれません。
でも、両者の間には、決定的な違いがあるのです。
縮毛矯正の種類

縮毛矯正の技術をおおまかに分けると、
リペアなどの熱アイロンで伸ばす
アイロン法と、
Mr.ハビットなどのブローで伸ばすブロー法です。
どちらも、薬品で髪をやわらかくしてから熱を加え、髪をまっすぐな状態にした後で、
元に戻らないように表面を特殊方法でコーティングしています。
従来の縮毛矯正法の問題点
施術方法はさまざまで、それぞれに長所はあります。
ただし、その方法が単純にストレートにすることだけを考えた施術だったり、後でカラーリングなどのヘアアレンジができなかったりと、問題点も多くあります。
しかし、リワールの縮毛矯正は違います!!